【動画】老舗のWeb通信講座「クレアール」解説
独自のスタンスを持つ老舗の講座「クレアール」
当サイトでご紹介している社会保険労務士通信講座の中で、クレアールは現在、最も人気がある講座となっています。
クレアールの講座は、決して一番価格が安いというわけでもなければ、特に知名度のある資格スクールというわけでもありません。
それにも関わらず、多くの申し込みがあるのは、ひとえにその講座のクオリティが価格を超える価値があると判断されているからでしょう。
現在の通信講座業界は以下の2つのタイプに2分化しつつあります。
- 格安のオンライン中心の通信講座専門スクール
- 全国的に知名度のあり、多くの校舎を持つ資格スクール
しかし、クレアールはそのいずれにも属さない独自のスタンスを持つ資格スクールです。
大手資格学校と格安Web通信講座の中間的なスクール
クレアールの歴史は長く、1962年に企業経営者養成機関の「経営指導協会」とし設立され、その後1969年に「東京商科学院」と名称を変え、受験指導を開始しました。
クレアールという名称になったのは、1998年のことですが、受験指導機関としての歴史は最大手の御三家(TAC 1980年・LEC 1979年・大原学園 1979年)よりもずっと古いということになります。
その長年の受験指導で培われた受講生を合格に導くノウハウと人材は、歴史の浅い格安スクールには簡単にマネのできるものではないでしょう。
それに加えて
- 大手に負けず劣らずの講座のバリエーションの豊富さ
- 質問サポートには無制限に対応などの手厚いサポート体制
- 先進的なWEBラーニングシステム
- 大手スクールよりは格段にリーズナブルな価格
などが相まって、
「大手のスクールはさすがに割高すぎる、かといって格安講座では不安がある」
という、真剣に短期合格を目指す方に取っては、結果的にクレアールの一択になってくるのでしょう。
どんな業界でも独自のポジションを築いたところは強いですね!