資格試験において合格体験記を読むべき理由

※【景品表示法に基づく表記】この記事にはアフィリエイト広告を含んでおります。
資格試験において合格体験記を読むべき理由

合格体験記は宝の山!?

社労士通信講座のホームページや資料請求で送られてくるパンフレットの中に必ずと言っていいほどあるコンテンツが、

「合格体験記」

です。

資格スクールとしては、合格体験記を載せることで自社の講座のアピールする狙いがありますし、受講者側もその講座を使って合格した方の体験記は講座選びの参考になるものです。

しかし、合格体験記を読むことで得られるメリットはそれだけではありません。

それは、さまざまな合格者の合格に至るまでの経験を読むことで、

「それぞれの合格者が考え実践した効率的な勉強法を学ぶことができる」

という大きなメリットです。

その意味では、合格体験記は社労士試験必勝法満載の宝の山と言えるかもしれません。

また、数ある合格体験記の中には一発合格した方のものもあれば、何年もかかってやっと合格を勝ち取った方の体験記もあります。

これらを、数多く満遍なく読み込むことで、合格するためにやるべきこと、やってはいけないことのパターンが見えてきます。

合格体験記の裏にある「不合格体験記」からも学べることはたくさんあります。

自分なりのカスタマイズこそが重要

もちろん他の合格者の方法が、あなたに取ってベストとは限りません。

その上で、自分に合っていそうな勉強法をピックアップして、自分オリジナルの勉強法を編み出すことが最終的な目的になります。

資格試験全般に言えることですが、資格試験は競争試験なので、特に社労士試験のように合格率が10%に満たないような難関の試験では、他の人と同じような平均的なやり方をしていては合格することはできません

例えば、同じ通信講座を受講していても合格者と不合格者が出るのは、その与えられた教材やカリキュラムをいかに自分なりにアレンジして自分のものに出来る人と出来ない人がいるからです。

他の受験者の経験を短時間で追体験して学習を加速させよう

いずれにせよ合格体験記を読むことは、短い時間で他人の経験値の一部を自分のものにできる効率的な資格試験攻略法。

ぜひ各講座のサイトをチェックする際には合格体験記にも目を通してみてくださいね。